ヴォーカルに野宮真貴を迎えた「Memories Of Moonage Nightlife」、sugar meを迎えた「Keep Mine No Hidden」の7インチがリリース!
エキゾチックなシンセポップ・サウンドで80’〜90’sの音楽やシティポップのファンを中心に話題を集めるNaive Super。
ヴォーカルに野宮真貴を迎えた「Memories Of Moonage Nightlife」、sugar meを迎えた「Keep Mine No Hidden」の7INCHのリリースが決定。
マスタリングは、Paul McCartney、The Beatlesの再発プロジェクト、My Bloody Valentine『mbv』を手がけているAlex Wharton(Abbey Road Studios|UK)。
カバーアートには、人気モデル|多屋来夢の写真が使用されている。
「Memories Of Moonage Nightlife」
オリエンタルな曲調、ARPシンセサイザーやRoland社のヴォコーダーの使用等、Yellow Magic Orchestra〜坂本龍一からの影響を感じさせる楽曲。
東京の夜が持つクールで華やかなイメージもキーワードになっており、ヴォーカルには、野宮 真貴(Maki Nomiya)、ギターは、Luby SparksのSunao Hiwatariが参加。
「Moonage Nightlife」のフレーズがリフレインするコズミック・ニューウェイヴ・シンセポップ。
「Keep Mine No Hidden」
ヴォーカルにsugar meを迎えたメロウ&スウィートなナンバー「Keep Mine No Hidden feat. sugar me」。
1970〜80年代のメロウなR&B/ソウルからの影響が色濃いトラックにsugar meのスウィートなヴォーカルが乗るポップナンバー。
Stevie Wonderも愛用したクラビネットやARP、Moog、Synclavierシンセなどの音色を使用。
タイトルは、The Smithsの楽曲「Keep Mine Hidden」からインスパイアを受けて制作した。
For Fan of Neo Acoustic, 80’s, New Wave, Japanese City Pop, Chill Out, Synthe Pop, Exotic, RAH Band, SADE, Prefab Sprout, Art of Noise, 佐藤博, Everything But the Girl, Air (France), Kings of Convenience, Men I Trust
<Naive Super(ナイーヴ・スーパー)>
ネオアコ/ニューウェーヴ/シティポップ/チルアウトを基点にエキゾチックな香りも漂わせる国籍不明なホームメイド・シンセポップ。
中国をはじめ、アジアでの活動も活発なシンセポップ・バンド「Pictured Resort」のメンバーとして活躍する「Yushi Ibuki」のソロ・プロジェクト。
2019年7月に数量限定でリリースしたCassette Tapeが即完売となり、同年10月にリリースしたアナログ12 Inchも即完売。2020年の4月よりデジタルにて連続リリース開始。
TRACKLIST
A. Memories Of Moonage Nightlife feat. Maki Nomiya
B. Keep Mine No Hidden feat. sugar me
品番 |
TBV-0004 |
製造国 / 年 |
JPN / 2020 |
LABEL |
NVS/SPACE SHOWER MUSIC/TUFF VINYL
|
コンディション |
新品
|
配送方法 |
宅配便 / ネコポス / ゆうパケット
|
備考 |
-
|